※料金には釣り道具一式が含まれています。
※中学生以下の方は年齢確認をさせていただく場合もございます。
※精算時に5分以上の時間の超過は延長料金をいただきます。また、釣り終了の時間はご自身でご判断ください。
大池・小池の料金
大池・小池 | 大人 (高校生以上) |
子供 (中学生以下) |
---|---|---|
1時間券 | 1,100円 | 900円 |
2時間券 | 1,900円 | 1,600円 |
3時間券 | 2,700円 | 2,300円 |
延長(30分) | 500円 | 450円 |
- その他/エサ追加…100円 針交換…50円 針4本セット…150円 ウキの破損…100円
竿の破損…1,400円 エプロン(濡れ予防)…100円
金魚池の料金
金魚池 | 大人・子供 (同一料金) |
---|---|
30分券 | 500円 |
1時間券 | 750円 |
延長(30分) | 350円 |
- その他/エサ追加…50円 糸絡み・針交換修理…50円 竿の破損…1,000円
はじめに
- 釣った魚は全てリリース(池に戻す)となります。
タモ(網)に入れて優しくリリースしてください。お持ち帰りはできません。 - 釣った魚の針はお客様で外すようにしてください。
- 魚が針を飲み込んだ場合はスタッフが針を外します。スタッフをお呼びください。
- ポイント対象の魚が釣れた場合はスタッフをお呼びください。
- ポイントを集めてお菓子や景品と交換しましょう。
詳しくは、店内の「ポイントカードの説明」及び「ポイント表」をご覧ください。
\ 釣りを始めましょう!/
発券機で時間券を購入しましょう!
※料金は上記の料金表をご覧ください。料金には竿、エサなどの釣り道具一式が含まれています。
受付にて釣り道具一式を貸し出しします。
釣り方がわからない方はプールの上にある「釣り方の説明」をご覧いただくか、スタッフにお気軽にお尋ねください!
「注意事項」「釣りの方のルール」を守って釣りをお楽しみください!
※魚が暴れて水しぶきが飛びますのでご注意ください。池の水は衣類に付いてもシミにはなりません。
つり堀 遊のルール
- 釣った魚の針はお客様で外すようにしてください。
- 魚が針を飲み込んだ場合はスタッフが針を外します。
- 魚はタモですくい、池に戻す時はタモに入れて優しく戻してください。
お客様への注意事項
- かけた魚は必ずタモですくってください。
- 糸を持っての取り込みは危険ですので、しないでください。
- 釣りあげた魚は静かに池に戻してください。
- 竿を振り回す、強く引き上げる(合わせる)など周囲の方に危険が及ぶ行為はしないでください。
- 針、オモリが予期せぬ方向から飛んでくることがあります。
ご自分の周辺で魚がかかった時は、釣りを休むなど安全を期してください。
お客様への禁止事項
- ウキの位置は変えないでください。(棚はずらさないでください)
- 誘い釣りは禁止です。(エサをチョンチョン上下させて誘って釣る)
- ミャク釣りは禁止です。(ウキを立てないで釣る、ウキを付けないで釣る)
- ひっかけ(タグリ)釣りは禁止です。(魚を故意に引っ掛けて釣る)
- 施設で用意した竿・仕掛け・エサ以外での釣りは禁止です。
- エサの持込は禁止です。
- 池に残りエサや物の投げ入れは禁止です。
- エアレーションは止めないでください。また、エアストーンは外に出さないでください。
当施設の注意事項
- 釣り人の後ろに立たないでください。針・オモリが飛んでくる危険があります。
(危険防止のメガネを準備しています。必要な方はスタッフまでお申し付けください) - 池での水遊びはしないでください。
- 針が床に落ちている場合があります。裸足で歩かないでください。
- 小さなお子様には必ず保護者の方が同伴してください。
- 衣類等の汚れはお客様の自己責任とさせていただきます。
(有料でエプロンを準備しています。必要な方はスタッフまでお申し付けください) - 施設内を走る、大きな音を立てる等はしないでください。
- 飲食は所定の場所以外ではご遠慮ください。酒類の持ち込みは禁止です。
- 施設内は禁煙です。
- 施設内等におけるケガや損害等は、一切責任を負いかねます。
- 貴重品は必ず携行してください。盗難・紛失等の責任は負いかねます。
(忘れ物の保管期間は3ヶ月とします) - マナーの悪いお客様は退店いただくことがあります。
- 購入券以上の時間、釣りをした場合は延長料金が発生します。
- 釣りの終了時間はご自身で判断してください。
- 竿が折れた時、ウキが壊れた時、糸が切れた時、エサを追加する時は料金が別途必要になります。
- 店内での写真撮影は他の方が写らないようにご配慮をお願いします。許可なしでの動画撮影は禁止します。
(撮影によるお客様同士のトラブルは一切責任を負いません) - 当つり堀に入場された方は、本約款及び掲示されている「つり堀 遊での楽しみ方」「注意事項」に従ってご利用いただきます。